7月19日から8月9日からLINE@限定でスタートする
私の公開ダイエット
なんとなく曖昧な表現が多く…
「で、実際どんなの?」って思われている方が多いかと思いますが…
ごめんなさい、色々事情がありまして、まだ具体的には説明できない&決まっていないのです。笑
でも、ひとまず分かっていること、言えることだけでもお伝えしようと思います。
1)なぜ7月19日8月9日からスタートするの?
なぜなら、蜷川ちひろさんの「チクティビティベーシック講座」という
講座のスタート日だからです。
2)そもそも蜷川ちひろさん、チクティビティってなに?
この写真の顔がちっちゃいこのお方が、蜷川ちひろさんという方。
チクティビティとは…乳首をひねれば首の痛みも瞬時に取れたり、バストアップやらなんやらの効果があるというセルフケアの一つから名づけられた彼女考案のセルフケア名のようです。
(私も講座が始まっていない為、人に説明できるほどではない。笑)
3)どんなセルフケアなの?
カラダの滞った部分をゴシゴシとこすって、その刺激で老廃物を流す…というようなセルフケアです。
リンパマッサージともちょっと違うし、筋膜リリースの要素もあったりするのかな?
とにかく、そんな感じの【滞りを流す】という趣旨のセルフケアです。
(私も実際体験会でしか体験していないので、詳細はまだこれからと言う感じです。笑)
4)で、この継続講座ではどんなダイエットをするの?
ここが一番のポイントかな?
私もまだ受講前なのではっきりとは分かっていませんが、おおまかにこんな感じかと思います。
・セルフケアを継続するためのマインド作り
・性格や思考が今のカラダにどう関係しているのかを考える
・今のカラダは[カラダの使い方][思考][食べたもの]が作っている…の元、食べ方の勉強など
・自分がどういう時に緊張したり、どういう時にイライラして、どういう時に幸せを感じるか…などを
自分で向き合い、自分だけのオリジナル[自分取り扱い説明書]を作る
みたいな、そんな感じです。
だから、従来のスポーツ系ダイエットをトレーナー付きで行うわけでもなく
厳しい食事制限なんかを指導してもらうわけでもなく
まずは自分と向き合って、自分の癖を知る、というところから始まるイメージでしょうか?
(現段階での自分はそう感じています)
5)どうして、この継続講座を受講しようと決めたの?
これについては、先日の記事を読んでいただければ伝わるかと思います。
参照▶「2018年下半期の目標」
6)どうして、ダイエットを公開するの?
これも、先日の記事を読んでいただければと思います。
参照▶「人に宣言すると、実行しやすい」「ヤル気は連鎖する」
7)LINE@に登録すると、どんな感じに参加できるの?
LINE@とは、ビジネス用のLINEなので、私が一斉に登録頂いた皆さま宛てにメッセージという形で配信します。
配信内容は、私のビフォーアフターの写真、数値の変化などが中心。
その他、スクールでの学びで勉強になったことを、協会から許可が出る範囲でお伝えしていこうと思っています。
(どうしても著作権の問題で曖昧な言い回しになってしまうかと思いますが、10月スタートのインストラクターコースを卒業したら、もう少し詳しくお伝えできるようになるかと思います)
また、ちょっとしたセルフケアの様子なども動画を使ってお伝えしていけたらと思っています。
まだ、講座開講前の為、どんな風に配信できるか未定ですが
必ず、みなさんの「気づき」や「新たな発見」「お役立ち」「ヤル気」につながるような内容をお届けしたいと思っています。
そんなこんなの公開ダイエット!
ブログでは軽くご紹介程度の予定です。
LINE@ご登録の方限定の、赤裸々(?)ダイエット公開予定です。笑
まだまだ間に合いますよ~♪
ご登録、お待ちしております!
LINE@にて、公開ダイエットを始めます♪
これまでのダイエットとは一風変わったダイエットです。
※ダイエットの詳細はコチラ※
☑ダイエットしたいしたいと思いつつ、なかなかできていない方。
☑何か継続させることができない方。
☑私のダイエットビフォーアフターでヤル気を上げたい方
☑新しい観点でのダイエットのお役立ち情報がGETしたい方
是非ご登録いただけると嬉しいです♡
※LINE@は通常のLINEグループのようにメンバー同士がメンバーの情報を知り得ることがありません。
また、私からの配信のみで、私にも登録して頂いた方がどなたかは分かりません。
ですから、【恥ずかしいわ】という方も、安心してご登録頂けます。
この記事へのコメントはありません。